ET CETERA
工作
- 三角翼のゴム銃
- 消防自動車
- ゴミ収集車
- ゴム銃・マシンガンの説明ビデオ
- キッズチェアを作る
- ゴム銃2作目を作った
- ボール盤を改造
- イチジョウマン7の上着
- イチジョウマン7のヘッドバンド
- そうめんの箱製ひな壇
- レトロな木製ロボット
- 能面を打つ
- ストーブガード
- イチジョウマン7のベルト
コンピュータ IT
- カレンダーアプリ《MyCalendar》Android
- InkScapeでイラスト
- NetBeans11の日本語化
- 進捗バー付きスライダー
- アナログ時計を作ってみた
- InkScape:タイルクローンで円周方向にコピー
- FFFTPで転送した画像が壊れていた
ガーデン
三角翼のゴム銃
6歳の孫から電話があって「おじいちゃん、ゴム銃作って~」と言われて作ったのがこちら。
説明用のビデオ
制作過程
作りながらその過程を画像に撮っておくつもりだったが、作る方に夢中になって撮り忘れた。
ゴムを引っ掛ける部分を今までは四角形で作っていたが、三角形の方がカッコいいと思い、こちら↓のビデオを参考に作ってみた。
至高のゴム銃 ハンドガン|P30-Griffon |セミオート10連発のピストル |
ゴム銃の制作風景や作り方・内部機構(構造・しくみ)など詳しく解説 ・・・
参考にさせて頂きました。ありがとうございました。