jiichan.com

ET CETERA

爺ちゃんのつぶやき

日増しに老化の一途をたどる毎日。
これからは、老化の状況や日々の出来事などをつぶやいて行こう。

検 索
日付指定

 2025/06/13 17:09

最近、テレビで橋幸夫さんをよく見る。認知症だと言うことだが、たまに歌っているようだ。夢グループのステージで歌っている様子をちょっと見たが、認知症だからと社長が舞台の袖に迎えに行った。そして、潮来の伊太郎〜と歌った時だ、顔が大写しになり、彼の下唇からヨダレが垂れた。何か哀れになってしまった。


 2025/06/12 17:20

牛角のCMがテレビで流れていて思い出した。
春に孫が着たとき牛角に行った。1人5000円のコースで注文したが、配膳が遅いのとそれ以上に肉の質の悪さに驚いた。噛み切れないので、汚い話だがティッシュに吐き出した。牛タンは厚さもマチマチ。最後のアイスは形がいびつに凍っていてスプーンが入らない。
今までの牛角とは別店だった。
どうしちゃったんだろう。


 2025/06/11 17:14

向かい側の側溝沿いに、生えている雑草が高くなってきて、道路側に傾いてきた。午後に始末しようと取り掛かった。万全の服装でやったつもりだが、矢張り囲っていない顔や首の周りが痒くなった。
我慢して抜いたり刈ったりしたが、早めに止めてシャワーを浴びた。


 2025/06/10 17:18

今日は大学病院で検査だった。爺ちゃんは血液とCTを撮って終わりだが、色んな診療科の前は人がいっぱいだった。自転車で行ったが、大学病院の前の道路には駐車場に入れない車が並んでいる。
病院の周りには有料駐車場が沢山あるがそこも満杯だ。どうにかならないものだろうか。


 2025/06/09 17:07

最近よく花火が上がる。花火と言っても連絡用の音だけの花火だ。おそらく宵宮開催の花火だろうと妻と話している。
宵宮と言えば露店だ。自分の幼かった頃もそうだが、子どもや孫たちも楽しみにしていた。
町会解散で、町会の氏子負担金を支払わなくなったが、宵宮だけはずーと続いて欲しい。
虫のいい話だが。


 2025/06/08 17:40

爺ちゃんは時代劇が好きだ。住んでいる周りが木と紙の環境で気持ち良さそうだ。それとセリフというか昔の言葉使いが好きで聞いていて気持ち良い。
下々のものと侍の言葉が違うのもどういう訳か好きだ。決して身分の差を容認している訳ではない。それに保守派でもない。
御殿様は今だったら誰に当たるのだろう。


 2025/06/07 18:35

今日でようやく終わった。町会解散のことだが、午後に会計担当の方から寄付の領収書を受け取った。町会の資産は小学校・中学校の後援会への寄付に決まっていた。
領収書をホームページで見れるようにして、解散決定の総会議事録を全世帯に配布した。
これからは広報誌の配布のボランティアが、死ぬまで続く。

3946