PROGRAMMING
javascript
- ページャーを作る(簡易版)
- ページャーを作る 4/4
(クロスブラウザ対策)
(ページャー表示用メソッド)
(ページャーの使い方) - ページャーを作る 3/4
(イベント登録) - ページャーを作る 2/4
(スタイルの設定) - ページャーを作る 1/4
(ページャー用関数を準備)
(各要素を生成) - 自作カレンダーを作る 6/6
(11.~14.各種メソッド)
(15.簡単な使い方) - 自作カレンダーを作る 5/6
(09.祝休日の判定)
(10.閏年の判定) - 自作カレンダーを作る 4/6
(08.イベントの設定) - 自作カレンダーを作る 3/6
(07.スタイルの設定) - 自作カレンダーを作る 2/6
(05.カレンダーのマスのみ作成)
(06.各マスへ年月・日付を埋め込み) - 自作カレンダーを作る 1/6
(01.カレンダーの基を準備)
(02.各月の日数や年月日の区切り文字)
(03.前月・次月指定時の処理)
(04.前月・次月部分の年月を算出) - JS-Image-Resizerを使って画像を高画質で縮小
- ファイルを作成しローカルに保存
- モーダルウィンドウをクラス化
- ストップウォッチを作る
- XMLHttpRequest Lebel2を試してみる
- jQuery:Tableで親・子・兄弟要素を取得
- 文字列をセパレータ文字で分割し配列で返す関数
- forループのカウンタを使用している関数の定義
- クロージャの使いどころ
- JSONPでクロスドメイン
- AjaxでJSON形式のデータを扱う
- jsファイルからjsファイルを呼び出す
- jQuery:モーダルウィンドウを作ってみる
CSS
- フォルダ構成をCSSで見やすくする
- シンタックスハイライトPrismのカスタマイズ
- リスト(li)を中央に配置する
- ブロックレベル要素全体をリンクにする
- 実践と点線の交わり部分のギザギザをすっきりさせる
PHP
Java
- IntelliJ.Gradle.JavaFX(6) プラグイン org.beryx.jlink を使ってみる
- IntelliJ.Gradle.JavaFX(5) NSISでインストーラーを作る
- IntelliJ.Gradle.JavaFX(4) exewrapで実行可能jarをexe化する
- IntelliJ.Gradle.JavaFX(3) Jlink でカスタム JRE を作る
- IntelliJ.Gradle.JavaFX(2) すべての依存対象を含んだ Fatjar を作る
- IntelliJ.Gradle.JavaFX(1) アプリケーションを作る
- javaのコンパイルと実行
- イメージを回転する
- Exif情報を簡単に取得できるライブラリ
- 高画質で画像縮小
- JDBCによるデータベース操作
文字列をセパレータ文字で分割し配列で返す関数
PHPなどでは、文字列をセパレータ文字で分割しそれを配列で返してくれる関数が準備されています。
それに似たものがjavascriptにも無いか探してみましたが、探せなかったので自作してみました。
たまに使うことがあるので、すぐ探せるようにこのページを作りました。
文字列をセパレータ文字で分割し配列で返す関数
特にこれといったものはありません。ループで切り取っているだけです。
1番目の引数が対象の文字列、2番目がセパレータの文字列です。
function strSlice(str, separator){
var tmpStr = str;
var ary = new Array();
var ichi = 0;
while(tmpStr.length > 0){
ichi = tmpStr.indexOf(separator);
if(ichi < 0){
ary.push(tmpStr);
tmpStr = "";
}else{
ary.push(tmpStr.substr(0, ichi));
tmpStr = tmpStr.substr(ichi + separator.length);
}
}
return ary;
}
下がHTMLです。strSlice関数を含んだjavascriptを読み込んでいます。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<title></title>
<meta charset="UTF-8">
<link rel="stylesheet" href="./sample.css">
<script src="jquery.min.js"></script>
<script src="strslice.js"></script>
</head>
<body>
<label>整形前文字列
<input type="text" name="strA"
value="あいうえお<>かきくけこ<>さしすせそ<>たちつてと<>なにぬねの">
</label><br>
<label>区切り文字列
<input type="text" name="strB" value="<>">
</label><br>
<p><input type="button" value="文字列整形"></p>
<p>↓整形後文字列</p>
<p id="result"></p>
</body>
</html>
下が関数を含んだjavascriptです。
$(function(){
$("input[type=button]").click(function(){
var strA = $("input[name='strA']").val();
var strB = $("input[name='strB']").val();
var aryStr = strSlice(strA, strB);
var result = "<p>";
for(var i = 0; i < aryStr.length; i++){
result += aryStr[i] + "<br>";
}
result += "</p>";
$("#result").html(result);
});
});
function strSlice(str, separator){
var tmpStr = str;
var ary = new Array();
var ichi = 0;
while(tmpStr.length > 0){
ichi = tmpStr.indexOf(separator);
if(ichi < 0){
ary.push(tmpStr);
tmpStr = "";
}else{
ary.push(tmpStr.substr(0, ichi));
tmpStr = tmpStr.substr(ichi + separator.length);
}
}
return ary;
}
使用例です。
↓整形後文字列
あまり単純なので参考になるかどうか。